top of page

極小~特大チャンネル文字

  • craft-r
  • 2017年3月17日
  • 読了時間: 1分

工房の隣はデザイン事務所で、早速制作のご依頼を頂きました。

画像でお分かりかと思いますが、h=80mm d=30mm チャンネル文字制作としては難易度が高い技となりますが、社工芸では特殊な方法でハンダ溶接しますので極細な文字でも可能な技を持って制作いたします。

サインディスプレィとして小さいほど目線の近くになるため雑な製品作りはできませんね

極小を作り一息いれていた所で、特大サイズのチャンネル文字の制作依頼を頂きました

新規の看板屋さんからなのですが、今まで依頼していた板金屋さんでは無理だと断られたそうです

はい、喜んでお引き受けしますよ^^

h=1900  h=1200 共にd=100

1200文字の強度は問題ありませんが、1900の特大はそれなりに強度が必要となりますので

裏面に特別な補強をつけ、現場までの移動や取り付けるまでの強度を備えております

残念ながら裏の補強は公開(秘)できませんのでご理解くださいませ

ついでに(笑)

移転した社工芸の工房は照明が暗く制作に集中しずらいので、照明器具を増やそうとしていたのですが

どうせなら単なる電灯ではなく、展示兼用としてマーキーライトを開いた時間に作りました

が、先の事を考えず電球穴をあけたら160球となり青ざめました(笑)

予算の都合で少しずつ電球を埋めていきましょう~


 
 
 

Comentários


bottom of page